小児歯科
小児歯科
「乳歯はいつか永久歯に生え変わるから、虫歯になっても大丈夫」と思っておられる保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?しかし歯の本数は個人差があり、永久歯の本数が少ない場合、生え替わらないこともあります。又、乳歯は歯の表面の歯質が永久歯の半分程度で薄い為、酸にさらされると虫歯の進行が早くなります。歯の神経(歯髄)にまで達するような大きな虫歯になると、歯根の先にまで膿が溜まって、生え変わりの時期に抜けきらず、永久歯がうまく生えてこないことで、歯並びや噛み合わせに影響をきたしガタガタの歯並びになり、磨きにくいことで、虫歯や歯周病に罹患するリスクも高くなってしまいます。よって子どもの頃からお口の健康を保っていくことは、大変重要です。

子どもの頃からお口の健康を意識し、自分の歯を健全な状態で維持し続けることが、健康寿命を延ばすことにも繋がります。
当医院は、定期的な歯の清掃等のメンテナンスや健康を保つアドバイスを行いながら、患者様の生涯を通じたQuality of Life(生活の質)向上のお手伝いをさせていただきます。
